自宅葬の
無料診断
自宅葬ができるか悩んでる方へ
簡単な質問に答えるだけで診断できます
※料金はすべて税込み価格です
⾃宅葬のサトリエのオルタナスタイルのお葬式は、棺と祭壇が⼀体となった新しい葬儀のスタイルです。棺の蓋は開くとメモリアルボードとして活⽤出来ます。
398,000円
限りあるスペースを活⽤した花祭壇
色とりどりのお花で故人様を優しく包み込みます。またお棺を色鮮やかにお花でいっぱいに出来るように大き目のお棺をセット価格でご用意いたします。
368,000円
自宅葬を滞りなく行うための、基本的なもの一式がセットになっております。
大切な故人様とのお時間を彩る鮮やかな花祭壇をご用意いたします。
298,000円
その他必要な費用
お供え物は名札を付けてお供え致します。またご連名での表記もうけたまわります。
花器・盛籠の台等はレンタル品になりますのでご葬儀終了後に回収させていただきます。
1基11,000円 (税込)
1基11,000円 (税込)
1基16,500円 (税込)
1束5,500円 (税込)
1基10,800円 (税込)
仕出し料理や返礼品など葬儀に関連することも承っております。
ここに記載のないことでもお気軽にご相談ください。
ラストメイクとは、故⼈様に対し⾃然な様⼦になるようメイクを施すことです。⻑い闘病⽣活で痩せてしまったお顔や事故などで傷が残ってしまったお顔を、元気な頃の姿に近づけることができます。
基本的には専⽤の化粧品を使⽤しますが、故⼈様が愛⽤されていた⼝紅などの化粧品を使⽤することも可能です。
通常価格
55,000円 (税込)
湯灌(ゆかん)とは、納棺する前に、湯で遺体を洗い清める儀式のことです。湯灌には、洗い清めることで安らかに来世へ準備を⾏う産湯としての役割と、納棺前に遺体を衛⽣的に保つための役割があります。また、ご⽣前闘病⽣活が⻑く、お⾵呂に⼊ることが叶わなかった故⼈様への贈り物として利⽤される⽅が多いです。
通常価格
88,000円 (税込)
ご葬儀にご参列叶わない⽅に、葬儀のご様⼦をネット上でご覧いただけるサービスを提供しております。
また葬儀のご様⼦を残す事により、記録⽤としてもご活⽤頂けます。
通常価格
22,000円(税込)
1個864円(税込)〜
仕出し料理や返礼品など葬儀に関連することも承っております。
ここに記載のないことでもお気軽にご相談ください。
1枚55円(税込)〜
会葬礼品に付けるお礼状です。
喪主様からの感謝の気持ちを参列者様へお伝え致します。
通夜ぶるまい1人前1,296円(税込)〜
精進落とし1人前4,320円(税込)〜
通夜ぶるまいや精進落としのお⾷事を⼿配致します。⼩さなお⼦様がいらっしゃる⽅はお⼦様膳もご⽤意可能です。
斎場献茶スタッフ | 17,600円/1⼈ |
---|---|
セレモニースタッフ | 33,000円/1⼈ |
式場看板 | 5,500円/1枚 |
三具⾜セット | 5,500円/1セット |
お霊供膳 | 2,200円/1膳 |
仮位牌塔婆セット | 6,600円/1セット |
ドライアイス追加 | 8,800円/1回(10kg) |
椅⼦のレンタル | 550円/1脚 |
価格はすべて税込です