対応エリア

福山・府中・尾道・三原・
神石高原町・世羅

備後地方を中心に、周辺地域も対応可能です。

対応エリア:
福山・府中・尾道・三原・神石高原町・世羅

備後地方を中心に、周辺地域も対応可能です。

福山市のお葬式事情

新型コロナで変わったお葬式のカタチ|小規模・自由・心のこもったお別れへ

2025年07月17日

新型コロナウイルスの流行は、私たちの生活に多くの変化をもたらしました。
そのひとつが「お葬式のカタチ」です。

以前は多くの方を招いて盛大に行うのが一般的だった葬儀も、感染対策の観点から小規模化・簡素化が進みました。
しかしその一方で、「本当に大切な人たちだけで、静かにゆっくりとお別れをしたい」という想いを大切にする葬儀が増えてきたのも事実です。

■ コロナ禍で広がった新しい葬儀スタイル

  • 家族葬:家族やごく近しい方のみで行う少人数の葬儀
  • 自宅葬:慣れ親しんだご自宅での葬儀。感染リスクも抑えやすく安心
  • お別れ会形式:形式にとらわれず、思い出を共有する時間に重きをおく
  • オンライン葬儀:遠方の親族もリモートで参列可能に

これらはコロナによって生まれた「新しいカタチ」ですが、多くの方にとって本来の“心を込めたお見送り”につながっていると感じます。

■ 「あの時は仕方なかったけど…」その後の想いにも寄り添う

コロナ禍でお葬式ができなかった方からは、「改めてきちんと供養したい」「親族で法要をしたい」という声も多く聞かれます。
サトリエでは、そうしたアフターケアにも対応しています。法要や納骨のご相談、改めてのお別れ会の開催も承っております。

■ 時代に合わせて、大切な人を見送る方法を選べる時代へ

お葬式は、“かたち”より“気持ち”が大切です。
時代が変わっても、大切な方を丁寧に送りたいという想いは変わりません。

サトリエでは、自宅葬・お寺葬・オンライン対応など、現代のニーズに合ったお葬式をご提案しています。お気軽にご相談ください。